Home New Help Edit

ARM+GCC+eclipse+OpenOCD(OLIMEX)でJTAGデバッグ

2007年6月10日
Suns & Moon Laboratory

はじめに

ARM+GCC+eclipse+JTAGデバッグで環境構築してみましたが、結構面倒だったので気になっていたOpenOCDを試すことにしました。

材料

ソリトンウェーブでARM-USB-OCDを購入。
予想外な箱に入っていたのでちょっとびっくり。
OlimexのCDが付いてきて、それで環境が構築可能。
ちなみにIARの評価版もついてきます。

動作確認は、LPC-P2106を使用しました。ARM-USB-OCDと同じくソリトンウェーブで購入しました。

環境インストール(DesktopPC)

インストール自体はあっさり。
でも、ビルドしようとするとエラーになります。CodeGearのmakeを呼び出しているみたいです。
このマシンにはCygwinが入っているので、そちらのパスが優先されるように環境変数を変更しました。
すると、ビルドが通るようになりました。

環境インストール(NotePC)

こっちは、何も入っていない素の環境に入れてみます。
インストール自体はあっさり。
でも、ビルドしようとするとエラーになります。単純にmakeが見つからないみたい。
C:\GCCFD\Cygwin\binの中にmakeは入っている様なので、環境変数のPATHに、そこを追加します。
すると、ビルドが通るようになりました。

OpenOCDのデバイスドライバインストール

開発環境を入れると、最後のダイアログでドライバを入れろと言って来ます。

デバッガ本体をUSB接続すると、デバイスドライバを入れろと言われるので、上記ダイアログの場所にあるドライバを入れます。

基板での動作確認

Olimex純正CPUボードのLPC-P2106で動作確認。
動作させたところあっさり動きました。

まとめ

入手してささっと使った感想
Home New Help Edit
2023-03-24 09:22:15 32400