
ANIPOV
Suns & Moon Laboratory
はじめに
POVやバーサライタ全般に関しては、POV - Persistence Of Visionにまとめました。
開発日記やイベント参加は、ANIPOV Development logにまとめました。
概要
カラーでアニメーション出来る自転車POVが欲しい!という訳で作ってみた。
↓
一時期POV実験キットとして販売していましたが、製品版発売に伴い、現在販売終了しています。
↓
その後もこつこつ作っていたのですが、2021年10月からPIST6(千葉の競輪場)オープニングショーに採用されました。
写真や動画
2010-05-22,23 Make: Tokyo Meeting05の風景。
gizmag Amazing bike-wheel LED art at Tokyo Make Meeting
2009-11-30 自転車でネギ振り
2011-12-03,04 MTM07にて(撮影:@ぽっけ)

2011-12-03,04 MTM07にて(撮影:@ぽっけ)

2012-01-23 androp「World.Words.Lights.」(from 1st Single(double A-side) "World.Words.Lights/You")
MV内での使用
2020-10-03,04 Maker Faier Tokyo 2020
Maker Faire Tokyo 2020行ってきた!
2020-12-18 Maker Faire Tokyo2020終了後に撮影。本当はこの状態で展示したかった...
2021-10-02 TIPSTAR DOME CHIBAで開催されるPIST6のオープニングショー「BIRTH」
2021-10-02 「TIPSTAR TVCM|新ケイリンスタート! 篇 15"」
PIST6ツイートまとめ
PIST6でANIPOV映っているツイートまとめ
開発ログ
ANIPOV Development log
キット版
キット版のANIPOVは、販売を終了しました。
キット版はこちらから。
ANIPOV kit
製品版
2013年に販売した製品に関してはこちらから。
ANIPOV製品版2013
FAQ
Q:POVって何?
A:こちらにまとめました。
POV - Persistence Of Vision
Link
2010-05-26 gizmag Amazing bike-wheel LED art at Tokyo Make Meeting
2011-09-11 GIZMOD POVで痛自転車のホイールにネギ振りミクさんを
2011-10-24 ITmedia ネトラボ ネギ振り初音ミクが車輪に浮かび上がる! 痛自転車をニコニコ技術部文化祭で見てきた
2012-12-29 AKIBA PC Hotline! 自転車のホイールで光るアニメ、好きな絵柄を設定できるホイールLEDが近日発売
2012-12-31 ROCKET NEWS 24 EN Display Your Own Animations on Your Bicycle Wheel with ANIPOV, Goes on Sale January 2013
2013-01-01 諸国反応記 海外の反応 自転車のホイールに「好きなアニメを映せるANIPOV」への海外の反応
2013-01-24 【トレたま】車輪にアニメーション:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
素材

DSC01759dk.jpg
PB030326.jpg
PB030328.jpg
2022-05-15 15:20:27 32400