TiTyaiMemo
2008年09月30日
Suns & Moon Laboratory
ダウンロード
2008-09-30 TiTyaiMemo008.zip
概要
ワンクリックで簡単操作の付箋紙ソフトです。
機能
- 付箋風メモ
 - 付箋毎に背景色・フォント・透明度を設定可能
 - アンチエイリアスによる滑らかなフォント描画
 
スクリーンショット
タスクバーのアイコン

付箋本体

使い方
付箋上にマウスカーソルを移動すると、いろいろ表示されます。(下図参照)

新規1
斜線にカーソルを合わせてクリックすると、新規付箋が作成されます。
新規付箋は、元の付箋と同じ色やフォントになります。
新規2
タスクバーのアイコンをダブルクリックとか、右クリックしてメニューからNewでも新規付箋が作成できます。
削除
付箋左側の赤い部分をクリックすると、付箋が削除されます。
色
カラーバーをクリックすると、クリックした色になります。
詳細設定
付箋のメモ内容や、色、フォント、透明度等は、付箋本体をダブルクリックすると、細かく設定可能です。
ロック
ロックアイコン(鍵)をクリックすると、付箋の周囲にウィンドウが表示されなくなります。
もう一度ロックアイコンをクリックすると、付箋の周囲にウィンドウが表示されるようになります。
高度な設定
カラーバー変更
TiTyaiMemo.exeと同じディレクトリに、TiTyaiMemo.colorsというファイルがあります。
そのファイルを変更する事で、カラーバーの色の数や色を変更可能です。
16進数で指定する場合は、$を先頭に付けてください。
ロックアイコン変更
ロックアイコン画像は、TiTyaiMemo.exeと同じディレクトリに有るlock.bmpそのものです。アイコンが気に入らない場合はlock.bmpを書き換えて下さい。
更新履歴
2008-09-30   Ver0.08
2008-06-12   Ver0.06
- 削除した付箋を、タスクバーのアイコンメニューの「Undelete」で復活可能にした
(アプリを再起動すると復活不能になります)
 - 設定を読み込まないバグ修正
 
2008-05-21   Ver0.05
- 付箋の編集ウィンドウで、Cancelキー押下した時にCancelボタン押下と同じ動作にした
 
2008-05-07   Ver0.04
後書きという言訳
- 付箋の周りにでるのが、五月蠅いときもあります。←ロック機能でちょっと回避
 - Win+Mやると、微妙な動作。
 - Alt-TABすると、大量にウィンドウが表示される場合がある。
 - リモートデスクトップと、普通のデスクトップで挙動(ちょっと)が違う。
 
2024-08-14 11:00:22 32400